HOME
お勧め5話
Twitter
ご紹介
福翁百話
2018.12.26 02:08
「智恵は小出しにす可し(五十六)」福沢諭吉
こつこつ智恵を出していくことの勧め。例えに豊臣秀吉の話。 福翁百話より。 原文は文語体を現代語訳。
2018.12.26 01:31
「夫婦の間敬意なかる可らず(二十四)」福沢諭吉
夫婦の間で隠し事をすることはいけない。それが敬意であるとの話。 福翁百話より。 原文は文語体を現代語訳。
2018.12.26 00:35
「女子教育と女権(三十五)」福沢諭吉
日本男子の一夫多妻に対する批判と、女性との権利の平等をめざすこと。 福翁百話より。 原文は文語体を現代語訳。
2018.12.25 23:02
「正直は田舎漢の特性に非ず(八十七)」福沢諭吉
田舎物が正直は本当か?交通手段を発展させる事が、社会道徳の向上に繋がる事。 福翁百話より。 原文は文語体を現代語訳。
2018.12.18 00:34
「男尊女卑の幣は専ら外形に在る者多し(三十六)」福沢諭吉
福沢諭吉、男尊女卑を語る。日本の女性蔑視は本当か? 福翁百話より、明治30年ごろ、原文文語文。
2018.12.17 23:47
「人間の安心(七)」福沢諭吉
福沢諭吉、蛆虫と変わらぬ人の存在の意味を語る。福翁百話より。
2018.12.17 23:10
「福翁百話序言」 福沢諭吉
原文は文語