2018.12.18 02:08「江戸時代オランダ人と駆落ちした遊女の手紙」大正元年出版の「文章大観」、書簡文の中より。作者解説は文語文を現代語訳。手紙は女性の候文を現代語訳。元の手紙そのものに瑕疵が多いので、若干意味が通じづらいところがあるように思います。
2018.12.05 02:33「日清戦争の新年 年賀状」 正岡子規 「書簡文講和及び文範」昭和12年12月発行より 日清戦争は、1894年(明治27年)7月25日開戦から1905年(明治38年)9月5日終戦
2018.12.05 02:17「旅順没落の新年の年賀状」 乃木 希典 「書簡文講和及び文範」昭和12年12月発行より 日露戦争は、1904年(明治37年)2月8日開戦から1905年(明治38年)9月5日終戦